チリメンモンスターに関するFAQ

 

Q1 チリメンモンスターを体験するには,どのような方法がありますか?

A: チリメンモンスターを体験するには,大きく2つの方法があります。

・自分でチリモン(混じりものの多いチリメンジャコ)を集めて,よりわけ作業を体験してみる

 [ チリモンを手に入れる方法は? ]
 [ よりわけ作業の方法は? ]


・きしわだ自然資料館やきしわだ自然友の会のイベントに参加する
 きしわだ自然友の会やきしわだ自然資料館が不定期にチリモン体験ができるイベントを行っています。
 きしわだ自然友の会員になれば,チリモンを含めたさまざまなイベント情報が入手しやすくなりますので,ぜひ入会をご検討ください。
 友の会員にしか告知されないイベントなどもございます。
 また,友の会員でなくても,広報きしわだ,きしわだ自然資料館ホームページきしわだ自然友の会ホームページをこまめにごらんになれば,イベントに参加しやすくなると思います。


 [ きしわだ自然資料館でチリモン体験ができますか?]
 [ きしわだ自然友の会に入会するには? ]
 [ きしわだ自然資料館・友の会以外で,チリモン体験ができるイベントのお知らせはありますか? ]



Q2 チリメンモンスターはどうやったら手に入りますか?

A: まずは、近所の魚屋さんやスーパーをさがしてみてください。
 市販のものの中にも,混じりものの多いチリメンジャコが売られていることがあります。
 また,シラス漁の漁港近くの直売所でも見ることができますし,お知り合いにチリメン加工業をされている方がおられれば,聞いてみると混じりものの多いチリメンジャコを入手できるかもしれません。
 
 チリモンは,きしわだ自然資料館では販売・配布しておりません。
 当館のイベントでは,(株)カネ上が商品として販売しているものを使うことが多く,通信販売も行っていますので,購入を希望される方は,こちらに直接お問い合わせください



Q3 チリメンモンスターのより分け作業の方法は?

A: チリメンモンスターのより分け作業や必要な道具類については,こちらに掲載されています。



Q4 きしわだ自然友の会に入会してチリモンのイベントに参加したいのですが?

A: 友の会の入会方法について,こちらに掲載されています。



Q5 学校の授業や博物館などでイベントとしてチリモン実習を行いたいのですが可能ですか?

A: 営利目的でなければ,きしわだ自然友の会やきしわだ自然資料館のスタッフがいなくても,皆さんに自由にチリメンモンスター体験を企画していただくことが可能です。配布される資料等にチリメンモンスターの名称を用いることや,きしわだ自然資料館やきしわだ自然友の会が作成した資料・図表等を引用・転載することなども可能です。ただし,その際,出典を明記していただくことが条件となりますのでご注意ください。実習を行う上で,参考となる文献をこちらに列記しましたので,ご活用ください。なお,事後でもかまいませんので,チリモンに関する行事を行った方は,きしわだ自然資料館またはきしわだ自然友の会までご連絡いただけるとありがたく思います。



Q6 イベントとしてチリモン実習を行いたいのですが,きしわだ自然友の会やきしわだ自然資料館のスタッフを講師として呼ぶことができますか?

A: 営利目的でない場合,可能です。ただし,次の場合,ご期待にそえないことがございます。
 ・希望日にスタッフの都合がつかない場合
 ・主催者側との打ち合わせが十分に出来ない場合
 ・交通費など、スタッフ派遣に必要な経費が主催者側から出ない場合

 私たちは,チリモン実習を行いたいと考えられた先生方・父兄の方が,まずチリモン体験をしていただくことが大事だと考えています。「話題だから」「人気だから」という理由だけで,飛びつかないで,まず,実際にチリモンのより分け作業を体験していただいて,その上で,どのような進め方がよいか,どのようなことを子ども達に伝えたいのかをぜひ一度,考えてみてください。その上で,より専門的な講師が必要と考えた場合は,きしわだ自然資料館までご相談ください。チリメンモンスターの実習方法は,きしわだ自然友の会や自然資料館のスタッフが考えながら開発してきたものですが,他にもさまざまな方法がありえると私たちは考えています。



Q7 チリメンモンスターについて書いた書籍,文献はありますか?

A: チリメンモンスターに関する文献のリストです(作成途中のものですので,全体を網羅していない可能性がありますので,ご注意ください)。
 なお,"Melange"はきしわだ自然友の会の会誌で,発行と同時に会員全員に配布されるものです。バックナンバーは自然資料館ミュージアムショップで購入(1冊100円)できます。

 藤田吉広(2006)身近な海の小動物たち 「チリ・モン」探し.NatureStudy, 52(2): 5-6. (→NatureStudy online
 藤田吉広(2007)コラム:お皿の上の小さな水族館.Melange, 6(1): 1.
 藤田吉広(2010)コラム:チリメンモンスターの中の”モンスター”の話.Melange, 9(1): 1-2.
 花ア勝司(2010)魚類チリモンの同定ポイント.Melange, 9(1): 3-4.
 井上信一(2010)メランジェキッズ:チリモン切り折り紙 メガロパ(カニの子ども).Melange, 9(1): 2.
 川嶋隆義(2009)『チリメンモンスターをさがせ!』のつくり方.Melange, 8(4): 2-3.
 風間美穂(2004)身近な素材で自然学習 〜チリメンジャコで海の観察〜.FromM, 18: 1-3. (→きしわだ自然資料館
 風間美穂(2006)身近な海「大阪湾」を学ぶための新教材.FromM, 31: 1-2. (→きしわだ自然資料館
 岸和田市消費生活研究会(2010)消費者の立場から見た大阪湾 〜市民アンケートの結果から〜.Melange, 9(1): 4-6.
 きしわだ自然資料館(2007)これがチリメンモンスターだ!(リーフレット).きしわだ自然資料館.8pp. (→きしわだ自然資料館
 きしわだ自然資料館(2009)これがチリメンモンスターだ!(改訂版リーフレット).きしわだ自然資料館.8pp.
 きしわだ自然友の会(2009)チリモン博物誌.幻戯書房.189pp. (→一般書店で購入できます
 日下部敬之・きしわだ自然資料館・きしわだ自然友の会(2009)チリメンモンスターをさがせ!.偕成社.64pp. (→一般書店で購入できます
 武修次(2007)サイエンスフェスタとジオ・カーニバルの出展報告.Melange, 6(1): 6-7.
 渡辺克典・武修次(2004)サイエンスフェスタ2004出展報告.Melange, 3(5): 5-6.
 図師宣忠(2008)「チリモン」積もれば山となる −研究と教育の結節点としてのミュージアムのかたち−.Melange, 7(3): 3-4.



 

Q9 その他,チリメンモンスターが行われるイベントのお知らせは?

A: 現在,チリモンが行われる予定のイベントについて,ここに告知されることがあります。

「りんくう公園にチリメンモンスターがやってきた!

■概要
・主催:(財)大阪府公園協会りんくう公園管理事務所
・日時:平成23年2月26日(土)
・場所:りんくう公園総合休憩所
・問い合わせ先:りんくう公園管理事務所 TEL 072-469-7717
 (きしわだ自然資料館・友の会では,詳細についてはおこたえしかねます)。




もどる

inserted by FC2 system