イベント情報 


No. 278 第16回メランジェゼミ(友の会・自然資料館共催)

 
 毎年恒例の研究発表会です.会員のみなさんや自然資料館の関係者による自然や博物館に関する話題を,ぜひ聞きに来てください.
  • 日 時:2018年2月25日(日) 午前10時30分〜午後5時
  • 場 所:自然資料館1階ホール
  • 申 込:不要.聴講を希望する発表が行われる時間に自由にお越しください.
  • プログラム:
  • 10:30 趣旨説明
    10:40 ?柏尾 翔(自然資料館)・光陽中学校科学部:大阪湾南東部のヤドカリ類相について
    11:00 ?藤田 吉広・玉置 さやか・鈴子 佐幸・図師 宣忠・渡辺 克典(友の会)・柏尾 翔・平田 慎一郎(自然資料館):東北遠征団・大船渡市立博物館でのチリメンモンスター
    11:20 西山 絢音(大阪府立天王寺高校):自然資料館の生物たち
    11:40 横川 昌史(大阪自然史博)・首藤 光太郎(新潟大・教育)・風間 美穂(自然資料館)・志賀 隆(新潟大・教育):岸和田市の久米田池における水生植物相の現状と変遷

    ≪12:00〜13:00 昼食≫

    ≪13:00〜13:30 ポスター発表コアタイム≫

    13:30 風間 美穂(自然資料館):大阪府岸和田市のため池で繁殖する鳥類・19年間の推移
    13:50 ?松岡 悠・鈴木 真裕(大阪府大院・生命):大阪府泉南地域の3水系における魚類群集の構造と多様性
    14:10 藤田健登(京都大院・情報):アカウミガメの産卵後回遊
    14:30 岡本 素治(自然資料館):クスベニヒラタカスミカメの吸汁
    14:50 平田 慎一郎(自然資料館):岸和田市神於山のチョウ類群集 〜2017年の調査結果から〜
    15:10 ?河上 康子(大阪自然史博外来研)・山崎 一夫(大阪市立環科研)・大橋 和典(豊中市):気候温暖化によるダンダラテントウの夏季の活動の減少

    ≪15:10〜15:25 休憩≫

    15:25 谷本 正浩(友の会):むかわ町穂別博物館所蔵のモササウルス類化石
    15:45 濱塚 博(自然資料館):中生代の地質探訪ふりかえり
    16:05 松下 宗嗣(友の会・大阪市立五条小学校):咲くやこの花ドーソンの花
    16:25 渡辺 克典(友の会):古生物と文化地質学 −蛇骨龍骨探訪談−
    16:45 館長挨拶

    ≪16:50 終了≫
  • ポスター発表(13:00〜13:30)
  • 楠瀬 雄三(エコシステムリサーチ)・長谷川 匡弘・?横川 昌史(大阪自然史博)・村上 健太郎(北海道教育大):大阪府の海浜・河口における海岸植物の出現状況と大阪府RLとの対応関係
    ?渡辺 克典・玉置 さやか(友の会):マチカネワニ頭骨パズルと図鑑ひき
 





■お問い合わせ先■
〒596-0072 大阪府岸和田市堺町6-5 きしわだ自然資料館
TEL : 072-423-8100
FAX : 072-423-8101
mail : yevgeni@mac.com






top

inserted by FC2 system